渇!
今日は嫁が友達と旅行に行ったので我が家は自由がいっぱいです。
野球も存分に見れます。
あんなものも見れます。エヘヘ…
さて本題
オリンピック男子柔道の不甲斐なさにはがっかりです。
いわば国技みたいなもんじゃないですか!
最低でも準決勝に残る必要があります。
渇!
しかし、柔道は国際化が進み、主導権を欧州にもっていかれてしまっていますよね。
その結果、柔道が柔道でなくなってしまいましたね。
まず海外選手の組まない、組み合わない姿勢が気に入りません。
ポイント重視はいかがなものかと。置く襟を着かんで指導を誘うとは姑息ですよ!
今回綺麗な一本を見ていない気がします。
平成の三四郎(古賀)のような一本背負いを見たいものですね。
なんかレスリングのタックルみたいなのばっかりでつまらないですよ。
さあ星野ジャパンでも見ますか。
関連記事