釣れないヤマメw
釣りチチの休みの日にあわせて休暇を取りました
このクソ天気にもかかわらずネ
ヤマメ釣りですよ、ヤマメ釣り
昨日の天気予報だとお昼には雨が上がるっていうので9時すぎに出て夕方ぐらいまで釣りをする予定でした
が
起きたら雨が大した降ってないじゃん
しかも天気予報が変わっており、15時くらいまで強い雨って
もう雨の釣り覚悟です
予定より大幅に時間を早め、7時に家を出ました
濁っているかもしれない川に向かってレッツゴーーー
今回は釣りチチと相談の上、C川での釣行です
川はラッキーなことに濁ってませんこれは釣りになるぞ~
準備を済ませ川に入るとが急に強まりまして。。。
このクソ天気めが
カッパを着て
釣りチチはしっかりと本命のヤマメを2匹釣ってましたが私はこんなのが3匹
で、ちょっと流れのゆるい深みを叩くとドヨ~んとデカイ魚影が
たぶんQ様でしょ~ネ
その後、反応がなくなったのでスピナーにチェンジして1投目に
ガツン!
親が釣れちゃいましたw
リバースリバース
さっきの魚影はQ様ではなかったようですww
で同じポイントを更に叩くとすぐに
ガツン!
さっきより走るではないですか!親2匹目~かと思いましたが
雨鱒ちゃんでしたわ
40センチと大したことないのですが、結構太くて親よりナイスファイト!
その後、雨が更に強さを増し、車に戻り違うポイントに
結果から言うとここで釣りは終わったのですがねw
C川の上流は水量がなく、ルアーが引けないと判断し、違う川にスライドしたのですがどこも濁りがキツい
釣りが出来そうな川は大体覗いたのですが全滅ですw
結局、ヤマメ釣りに行ってヤマメ釣ってませんからw
天気の良い日にリベンジです
関連記事