昨日の夜フレームを組み立て
今朝は早くから洗濯などを済ませ、外でスチールとフレーム、タイヤを合体
その後、長女の自転車の練習で公立大の駐車場へ
って言っても補助輪の練習ですw
秋には何とか補助輪を取りたいなと。。。どうせ一冬越えたら忘れるんだろうけど
自転車終了後、次女と嫁を加えて厳島神社のお祭りに
帰宅後、木枠を軽くニスってから組み上げ
やっとこ完成
ラジオフライヤー#32、素敵でございますw
これに別途オークションで落札した専用のマット類を装着
うーん、ますます素敵でございますw
まずは試運転で長女を乗っけて町内を軽くドライブ、微笑ましい親子を演出!
娘もとっても気に入ってくれたご様子
年中(ねんちゅう)が寝ながら乗れる大きさ
もう少し下の子が安定すれば姉妹乗っけてブラブラできるわ
そうそう、午後はほぼ庭に居たのでついでにウインナーとベビーチーズをスモーク
美味しゅうございます