いちご狩りガリガリクソン
今日はただのドライブ日記です。
それでもよければ見てくださいね!
先週、嫁が友達と十勝にドライブに行ったときにいちご狩りをする予定だったのですが、
どうやら閉園時間を知らなかったらしく、行ったときにはすでに閉園…狩れなかったのです。
なので、嫁のリベンジに付き合って、十勝はパークゴルフの町でいちご狩りです。
私もはじめての経験なのでワクワクです。
これ、私(十六番)です。
どれも今一甘さに欠けるというか…酸っぱいです。
探せば中には甘いものもあるのですが、ほぼ酸っぱいです。
食べ放題ですから、持ち帰ることは出来ません!もと取れませんよ。
楽しかったけど、もう少しいちごが甘ければ最高だったのに!
次に、魚道観察室「ととロード」を見学。50センチ超えのレインボーが魚道内を泳いでいました。
うーーーん。魚は見るものではなく、釣るものですね!
「ととロード」を後にし、池田に向かう最中、十勝川沿いであるものに遭遇。
丹頂は珍しくないですよねーーーでも車で近づいても逃げないのです。
人間に慣れてしまっているようです。
子豚、可愛いいでしょーーー思わず接写です。ブヒィブヒィ言ってました。
池田のハピネスデイリーで昼食
パスタ+ソフトクリーム+行者にんにくのフランクフルト!
食べすぎです。
昼食後はぶらぶらドライブしながら釧路に戻って来ました。
以前Kツオさんおブログで紹介された十勝の新幹線、見てきましたよーーーあんなところにあったとは
あと昨日ロッドが届きました。
なので、帰りに厚内の海岸で30分程度練習してみました。
なんだかさっぱりわかりません。
どのくらい飛ばさないのいけないのか?どのへんに魚がいるのか?だいたいここに魚はいるのか?
まあこれからですよ。
暑すぎず、過ごしやすい一日でしたね。
嫁へのサービスを無事に成し遂げたので、明日は釣りに行きます。
関連記事