アンパンマンショップでは、アンパンマンとの記念撮影が出来るため楽しみにしてましたが凄い行列(汗)
嫁を並ばせ、私はショップの前で娘の水遊びに付き合いびしょ濡れ
肝心のアンパンマンはずいぶん色っぽいアンパンマンでした
(たぶん着ぐるみの中身は女性でしょうネ)
いざ撮影の順番が回ってきたら、アンパンマンにびびって固まり、最後には泣き出しました
その後の機嫌悪い娘をどうぞ
アンパンマンショップの後は、4/28にオープンした
フラノマルシェへ
1回行けばもう行かなくてもいい場所ですネw
その後ニングルテラスで木で作られた鳥に形の笛を娘にプレゼント
次が誤算でした
ファーム富田に向かったのですが、残り2キロで渋滞に
そこから700メートル進むのに30分以上。。。
コレは一大事だ、たとえ駐車場にたどり着いても車が止められる補償もないじゃない(汗)
少し進むとフラワーパークが有り、駐車場が数台空いてるじゃない
このままファーム富田までの渋滞を耐え抜くか、妥協してクソ暑い中、娘を1キロちょっと抱いて歩くか。。。
結果滝汗w
(これはマジ汗ねw、暑くて暑くて)
娘を抱いて歩きましたよ、でもおかげでこの旅一番のベストショットが撮れました
恐ろしくカワイイでしょw
帰りも国道が渋滞。。。うまいこと迂回しましたけど、恐るべしファーム富田
宿泊は旭川、晩御飯は娘がうるさいので個室のある居酒屋で美味しいビールをググッと
2日目はメインの旭山動物園に、開園の少し早めに行ったのですが人だらけ
ライオンがサービスで雄たけびをw
ペンギン館、アザラシ館、シロクマ館は恐ろしい行列が何重にも折れ曲がってとても並ぶ気にはなれず
なしくずしに外から見せてごまかしましたw
まだ娘が小さいから大丈夫でしょう
1時間半ほど見学したあたりで寝やがりまして
ちょっと休憩して旭山から撤退
午後の行程としてさくらんぼ狩りを美瑛でやろうと思っていましたが東門近くにさくらんぼ狩りの看板が
とりあえず様子を見に行ったら空いてるじゃない、南果樹園
しかも美味しい
さくらんぼ好きの娘もテンションが上がって採っては食べて採っては食べてw
天気が心配されましたが、ここまでは何とか持ちこたえてくれました
帰り道で降って来ましたけどネ
楽しいクソ暑い疲れた旅行でした
一つ言える事は
チャイニーズ多すぎw