2011年04月30日
過酷
過酷すぎる
GW来釧のKツオさんと朝もこっぱやくから激濁りでうわさのホームへ
想像できるでしょw
シロートさんの言うとおりショートカットより下に行けなかったw
右手の木を渡れば大丈夫かと高を括っていたのですが、足場の木も浮き上がるほどの増水。。。
濁っていてもとにかく大カーブまで一気に行く予定でしたが過酷な悪路を20分歩いて終了(往復で40分)
遠方よりお越しのKツオさんはコレでは帰れないご様子なので枝にお付き合い
40分かけてポイント到着(行きは良かったが。。。)
川は全然釣りになるご様子、聞けば釣果も出ている模様
なっちさんにも会って情報収集、やっぱ世界基準だそうです
結果ボーズではないが20㎝に満たないアメ1本のみ、画像撮る気にもならんわ
途中から暴力的な風で立って釣りするのも嫌になり座り込み談判、風というより暴力です
ロストしなかったのが唯一の救いかな
帰路は死ぬほど長く感じた
人生で一番の向かい風という虐待、過酷すぎる
GW唯一の釣りチャンスは自然の猛威を言い訳にして"ぷしゅ~"
タグ :本流⇒支流
Posted by 十六番 at 22:31
│支流