ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年05月14日

管釣

昨日の雨の影響が気になりながら携帯で開発さんのサイトをチェック

水量は問題なさそう、濁りに不安を残すがここは行くしかない!先週より更に勇んで家を出るも


着順二着


本命馬はやはり早かったw






心配だった濁りは少しキツめだが釣りは出来そうなレベル

準備を済ませ先に川に向かっていた常連さんに追いつき本流の1号池でB回避

その後ショートカットして淡白にポイントを攻めるも丹念に攻めてないだけあって全然だめ

3号池でお茶濁しの豆を2本追加

大場所に移動し流れの中でやっとこ豆マスヒット





管釣



RAPALA CD-9 JCB

やっぱクロームは釣れます

更にキャストを続け、太陽が出ない肌寒い状況の中、リッジバイブのブルピンに。。。










管釣



GEDO

丁重にお引き取りいただきました

嫁が夜にスピッツのコンサートに行くため3時には友達と待ち合わせとか。。。

逆算んしても1時くらいには家に居た方が良さそうなので常連さんに別れを告げ8時20分に大場所を後に

もう集中力がなく何も考えず3号池へ

今日は先週と違い3号池の反応が良くない、結局ここでは豆マス追加できず

先週大物に引っ手繰られるようなアタリがあった(バレたけどw)ポイントに世界基準72を流すと。。。











GEDO

さあ帰った帰った汗





その後は何もないまま結局1号池で7本豆マス釣って終了

来週も行っていいですか奥様???





このブログの人気記事
MS
MS

楽釣
楽釣

唯一
唯一

海桜
海桜

練習
練習

同じカテゴリー(本流)の記事画像
練習
唯一
SL
MS
異動
土曜
同じカテゴリー(本流)の記事
 練習 (2021-05-10 12:12)
 唯一 (2021-03-12 08:37)
 SL (2021-03-01 12:29)
 MS (2020-11-26 08:27)
 異動 (2020-04-20 12:13)
 土曜 (2014-11-17 12:24)
Posted by 十六番 at 21:57 │本流
削除
管釣